地下鉄東山線 可動柵点検

高畑駅可動式ホーム柵検証報告

交通安全対策部 岩間

日時 9月7日(月)10時~10時30分(9時50分集合)
場所 地下鉄高畑駅ホーム
参加者 当事者・名信連職員、ボランティアを含めて10名
交通局2名
取材陣 NHK・愛知・CBC・中京・メーテレの各テレビ局

最初に交通局の職員から挨拶と説明があり、各当事者が検証に入りました。

可動式ホーム柵検証後の意見:

  • ホーム柵開口部左壁面の墨字の乗車番号がコントラストがはっきりし、見やすくなった。
  • 女性専用車両の乗り場は、女性専用の表示が柵上部、乗車番号が下部になり、番号がかなり見づらくなっている。乗車番号を上・女性専用を下にしてほしい。
  • ホーム柵左上面の点字表示に女性専用車両が追加されたことは良かったが、優先席の有無も入れてほしい。
  • 車両ドア開口部に対してホーム柵の開口が広すぎるため、乗車時に乗り場を探さなければならない。
  • 女性専用車両のホーム柵可動部の柵自体に普通車両と区別するために色分けをしてあるが、色が淡すぎて区別しにくい。もっとわかりやすくコントラストをはっきりさせてほしい。
  • 可動式ホーム柵の設置により、物理的な安全性が増すことと、心理的にも安心感が増すため、5年後の名城線に加え、今後、鶴舞線にも設置してほしい。

マスコミの報道
検証の模様は各テレビ局にて当日の夕方に放送されました。
(事務局 横井)

当日の様子を7枚の写真とともにご紹介します。

※以下は写真です。写真は画像の拡大リンクになっています。(写真の拡大ページから元のページに戻るには、ブラウザーの戻る操作[BackSpace]キーを押します。)

(1)内方線点状ブロックの前に、乗車口を示す点状ブロック。
その左端のホーム柵戸袋に、乗車口番号の表示があります。
上部には、点字表記があります。
「乗車口を示す点状ブロック」の写真

(2)ホーム柵戸袋の案内表示
【上段】
優先席の位置(左にある場合、左に赤丸で表示)
真ん中に乗車口番号
【下段】
注意事項
・ホーム柵に物を立て掛けないでください
・ホーム柵から身を乗り出さないでください
・扉に手を引き込まれないようご注意ください
「ホーム柵戸袋の案内表示」の写真

(3)女性専用車両の乗車口番号表示は、下部にあります。
「女性専用車両の乗車口番号表示」の写真

(4)ホーム柵戸袋の上部
ホーム柵が開いているときは、赤いランプが点灯しています。
その右側に乗車番号、行き先、先頭の方向、車両番号とドア番号。
「ホーム柵戸袋の上部」の写真

(5)感想を述べる横井事務局長と会員。
「感想を述べる横井事務局長と会員」の写真

(6)盲導犬も参加しました。
「参加した盲導犬」の写真

(7)たくさんの取材陣がかけつけてびっくり!
「たくさんの取材陣」の写真

以上

ページの先頭へ
前のページに戻る